草木萌動

暦の上では雨水。

”草木萌動”
そうもくめばえいずる

何だか想像するだけでわくわくするコトバの並びです。
寒さが少しだけ柔らいで、新しい命が春の訪れを感じ、土の中や枝々から一斉に芽生え始めるころ。とあります。

('くらしのこよみ'より)

あっという間に3月ですね。




今朝のうちの花壇。
木蓮の木の下にガッツリはびこるヤツら
レモンバーム

数年前に安易に空き地から移植したら、トンデモナイことに。
今やツツジや木蓮の成長まで脅やかす悪いヤツらでした。
根っこの駆除をしたくても相当根深い。

もはや、あんなハーブの香りを楽しむ余裕は...ない。


Lazyyogi

たくさん笑って泣いて怒ってケンカして、心動かされてぼーっとしてまたたくさん笑って 子育てとヨーガを愛して止まない 主婦のひとりごと など マインドフルネス瞑想も 夏はSUPも

0コメント

  • 1000 / 1000